湯沢翔北高校雄勝校 測量コンテストが雄勝建設業協会主催で行われました💁♂️
小野建設さん、菅組さん、高修興業さん、高嶋組さん、田村組さん
山脇組さん、柴田組さん、和賀組さん、弊社で参加しました👌
生徒1名と社員2名が1チームとなり、校舎周辺を測量し
タイムと正確さを競う競技👊🔥
これまでの測量コースで各社に教えられたことを活かし、
皆さん真剣に競技に取組んでいました👏👏👏
弊社も生徒さんと協力し、3位という素晴らしい結果を納めました☺️✨✨
エフエムゆーとぴあのラジオ収録に行ってきました🫣
前日に専務に「明日ラジオ収録に行くよ」と言われ寝ずに書き上げた台本…
それもあがり症のあまり不完全燃焼で終わりました😭
未経験で迷惑かけていますが皆さんにすごく良くしてもらっているので
早く力になれるよう頑張りますとお話してきました🙇♀️💦
俊樹専務も秀樹さんもお話が上手なのであとはお任せしておきました🫣
平成25年度から整備を進めていた
羽後町の大曲大森羽後線「安良町バイパス」が全線開通いたしました👏✨✨
弊社保有の地上型レーザースキャナーを使用した、
ICTを活用して施工された道路です💁♂️🌟
10月23日には雄勝建設業協会による
羽後明成小学校の全児童のみなさん対象の
イベントが開催されました🏃
できたばかりの道路に落書き体験🤭楽しそう~
工事に携わった皆様、お疲れさまでした🙌
雄勝建設業協会女性部会はなこまちの皆さんが
羽後町の交通安全対策工事現場へ現場研修会に来てくれました🌸
ICT施工の説明をし、開通前の舗装したての道路を歩いてもらいました☺️☀️
女性目線で現場を見てくれて、近隣住民への配慮やICT施工への良いイメージ等
嬉しいコメントをたくさんいただきました🙇♀️
天気も良く写真もきれいに撮れました🥰✨
道の駅おがちの道路改良舗装工事が完成しました👏✨
東北自動車道が全線開通した際にはアクセスしやすくなるでしょうし、
道の駅おがちは今後リニューアルされるそうで
ますますたくさんの人が訪れやすくなりますね☺️👌
無事故で工事が終われてよかったです👏✨